+++ABOUT THIS SITE ようこそいらっしゃいませ!ここは宮崎のアマチュア演劇集団〜劇団SPC〜の公式サイトです。 SPCの舞台をご覧になった方も これからご覧になる方も、どうぞお楽しみ下さいませ。 劇団SPCのfacebookページもあるよー!! ↑更新マメにやってます。動画や画像もあるよー! +++劇団SPCトピックス この度、MRT宮崎放送さんの企画で宮崎牛日本一3連覇応援ムービーが製作されました! 劇団SPCと宮崎の劇団から客演の皆さまが全面協力させていただいてまーす!! まずは「走る」編。どうぞご覧くださいませ♪ https://youtu.be/uVNDenEBC60 +++劇団SPC公演新作情報 あの「笑劇」が都城におじゃましまーす!!! 即興演劇パフォーマンス集団6-dim+(ロクディム)さんもお迎えして! コントでなるほど!みやざき・みやこんじょ 劇団SPC『笑劇@都城』 公演終了しました!!お越しいただいたお客様は389名!!! 沢山のお客様に笑って喜んでいただけました。 本当にありがとうございました〜!!
諸県弁満載!!都城あるあるネタ満載!! これを観ればきっとアナタも都城が好きになるー! 劇団SPCと都城の精鋭キャスト陣となんとあのロクディムさんも一緒になって、都城を盛り上げます! 都城が身近な方も、都城初めての方も皆様どうぞお楽しみに〜! 日時: 2017年4月30日 開場: 13:00 開演: 13:30 (上演時間 約100分) 場所: 都城市総合文化ホール中ホール「あさぎり」 料金: 自由席 一般1,500円 子ども800円 お問合せ先:都城市文化振興財団 TEL:0986-23-7140 ついに!あの「笑劇」が帰ってきたーーーー!!! 劇団SPC 第30回記念公演 「笑劇2016〜ぱやんぱやんで行こう〜」 公演終了しました!!なんと2公演総観客動員数678名!!! お越しいただき本当にありがとうございました〜!! ![]() 劇団SPCと愉快な仲間たちが送る4年に1度のエンターテイメントなコメディ・ショウ。 宮崎ネタにこだわった「地産地笑」の笑劇シリーズ3作目! YouTubeでCM動画公開中、「笑劇2016」で検索してね♪ 日時:2016/7/16(sat) 18:30開演 7/17(sun) 13:30開演 (開場は各公演時間の30分前) 料金:一般¥2,000 学生¥1,000 会場:宮崎市民プラザオルブライトホール お問合せ 080-3241-5762(劇団SPC予約受け付け) チケットは、メディキット県民文化センター内チケットセンター、宮崎山形屋プレイガイド(本館7F)でも、販売いたしております。 劇団SPC久々の本公演!!チケット完売。終了しました。 「5月の空~宮崎市と戦争と~」 作:蛯原達朗 演出:黒木朋子 。 ![]() ■日時2015年12月26日(土)18:30開演、12月27日(日)13:30開演、 18:00開演 ※開場は各公演20分前です。 ■場所 みやざきアートセンター4階 アートスペース1 ■料金 大人2,000円(前売り・当日同じ)、学生1,000円(前売り・当日同じ) ※学生は「小学生~高校生まで」 ※未就学児のご入場は出来ません。 お問合せ 080-3241-5762(劇団SPC予約受け付け) +++外部出演情報&過去の公演情報 ![]() ![]() ![]() 成合朱美・まなべゆみ・真部法人が出演します。 宮崎市制90周年記念演劇公演 『波の上の青い島』終了しました、ありがとうございました! 〜あの世とこの世の境目の物語〜 作・演出 中島淳彦
日南市出身の人気作家・中島淳彦氏を作・演出に迎え、青島ういろうの創始者をテーマにしたオリジナル作品を、宮崎の役者・スタッフで制作しています。人気俳優の井之上隆志さん(都城市出身)も出演!笑いあり涙ありのハートウォーミングコメディーにぜひお越し下さい。 ■ストーリー 人が死んだらこの世からあの世へ行きます。 色んな理由で自分が死んだことに気がつかない人もいます。 そんな人々が暮らす、小さな島があるそうです。 波の上に浮かぶ青い島で、生きていることを信じて・・。 青島のういろう、宮崎の人なら誰でも知っています。 あのういろうを一番最初に作ったのは、鈴木サトという女性。 ご存じでしたか? 人はなぜこの世に生まれ、何を残し、そして消えていくのか? 不器用にしか生きられない人間の可笑しさ、哀しさ・・。 働き者で世話好きで、誰からも愛されたサト。 このサトの人生を物語の軸に、人の世のあれこれを、 虚実取り混ぜ賑やかに描いていきます。 宮崎の人々へ送る、宮崎の物語・・ういろうのように甘く、 海風のように少し塩っぱい、我らが故郷のファンタジーです。 ■日時 2014年8月9日(土)19:00開演(開場18:30)、10日(日)14:00開演(開場13:30) ■会場 宮崎市民プラザ オルブライトホール ■出演 井之上隆志 成合朱美(劇団SPC)、まなべゆみ(劇団SPC)、真部法人(劇団SPC) あべゆう(劇団こふく劇場)、濱崎けい子(二人の会)、誉田健次(劇団一演)、中島佳江子(劇団ゼロQ)、原田千賀子(劇団ゼロQ)、吉丸裕美(tick tack park)、濱田明良(tick tack park)、山田げんごろう(劇団すいとどうかにち)、一平(劇団すいとどうかにち)、阪本斗志稀(劇団一時企画)、片山敦郎(富む平原)、黒田吉郎(のべおか笑銀座) ■チケット料金 一般 前売2000円(当日2400円) 高校生以下 前売1000円(当日1200円) ※全席自由 未就学児の入場不可 ※前売り券完売の場合、当日券はありませんので予めご了承ください。 ※料金代引きによる郵送販売を行っております。 【チケット取扱い】 宮崎県演劇協会で取り扱っています。 出演者、スタッフ、協会加盟劇団にご用命ください。 宮崎市民プラザ、宮崎山形屋、ボンベルタ橘、宮交シティ、西村楽器、メディキット県民文化センター、宮崎市役所本庁舎地下売店、宮崎科学技術館、みやざき歴史文化館、 大淀川学習館、宮崎市民文化ホール、ローソンチケット(Lコード86722) 【公演、チケットに関するお問い合わせ】 宮崎市民プラザ 電話0985-86-7777 【主催】(公財)宮崎文化振興協会 宮崎市民プラザ 【協賛】宮崎市 【企画制作】宮崎県演劇協会(25周年記念企画) 蛯原達朗と川崎紫央里が出演します。 「四つ星企画」プロデユース vol.1 『後ろの空』終了しました。 脚本/演出 松本みさと ![]() この学校が廃校になるみたいにさ、俺たちも何か忘れていってるんだよな.... 仕事、結婚、子ども、悩み多き40歳たち。 夢は、『アイドル!』『お金持ち!』『世界の平和!』あの空の向こうには、キラキラした明日が待っている!.....待っていたか? ■2014年6月21日(土)19:00開演 /6月22日(日)13:00開演 ■清武町文化会館 小ホール チケット<前売り>一般:2000円 高校生以下:1000円(当日500円増) 【キャスト】 ●中野弥生(劇団夢OG) ●池田いっけい(超時空劇団☆異次元中毒) ●蛯原達朗(劇団SPC)●川崎紫央里(劇団SPC) ●桑名可南子(延岡高校演劇部OG)●徳留良昭(劇団220) ●濱田明良(tick tack park) ●本田泉(ユニット「あんてな」) ●誉田健次(劇団一演)●松本みさと ●吉丸裕美(tick tack) 成合朱美が出演します。 平成25年度 サンA川南文化ホール自主文化事業 ユニット「あんてな」プロデュースvol.6 『かたむすび』終了しました。2014年11月再演決定!(詳細は後日) 脚本 ・演出 本田誠人(ペテカン) ![]() 「お父さん、病気で来年には目が見えんくなるとよ!」 それは長男を宮崎に戻らせるためにつく、ひとつの嘘。 「え!マジで!?」母の十三回忌に東京から帰って来た息子は驚く。 泣虫パンチの生演奏と共にお送りする、 宮崎の写真館を舞台にした“家族の物語” ■日時:2014年2月11日(火・祝)13:30開場/14:00開演 ■会場:サンA川南文化ホール(トロントロンドーム内) チケット:前売 一般2,000円 高校生以下1,000円(全席自由) ※当日チケットは500円アップ ※未就学児は客席には入れません。親子室をご利用ください。 (席数には限りがあります) ■チケット取り扱い・お問い合わせ 川南町 生涯学習課 文化振興係0983-27-7111 ユニット「あんてな」事務局 090-7444-2050 外部出演情報 女組 で☆こんば 第2回公演 「明日、晴レルヤ。」(終了しました) 作:中島淳彦 演出:黒木朋子 ![]() 2013年9月21日(土)19:00開演 2013年9月22日(日)13:00開演 16:00開演 ☆あらすじ☆ 一ヶ月後の新商品プレゼンテーションに向けて、試作スープの試食に明け暮れる毎日。 結婚できないジンクスに悩まされる女性あり、元夫の今の奥さんが訪ねてくる事件も起こり、なかなか仕事がはかどらない。そんな中、またまた事件が巻き起こり…こんなことで新商品は出来上がるのか。 女たちの人間模様がおかしくも、ちょっと切ないハートフルコメディーです。 【キャスト】(あいうえお順) 蛯原直美(劇団SPC) 景山益美(劇団220) 金丸智子(劇団SPC) 神水流じん子(劇団25馬力) 中野弥生(劇団 夢) 成合朱美(劇団SPC) 前田晶子 (劇団ゼロQ) まなべゆみ(劇団SPC) 吉丸裕美(tick tack park) 場所:みやざきアートセンター 料金:一般2000円(当日2500円)、高校生以下1500円(当日も同じ) ※未就学児入場不可。 ※アートセンターの駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をおすすめします。 みやざき演劇祭2012プロデュース公演 (主催 宮崎演劇祭実行委員会) 『笑劇2012「…ぢゃかいですよ!」』(終了しました) ![]() 〜宮崎って面白いをコンセプトに今回も頑張ります〜 前回の「笑劇2008」から4年ぶりに「笑劇」が帰ってきました! どうぞ、この芝居をご覧になってリラックスしてください。 「言うだろ?笑いは健康のもとだ。毎日が退屈なら、まずは笑えることから探せ。 どんな学校を出て、どんな仕事に就き、どんな結婚をしようと、結局は笑い通した奴の勝ちだ。」 【映画『バットマン』のジョーカー(J.ニコルソン)の言葉より】 脚本:亜羽しんぱち・直塚 潤色:小嶋佳代 演出:蛯原達朗(みやざき演劇祭フェスティバルディレクター・劇団SPC)、黒木朋子(劇団220)ほか ■場所 メディキット県民文化センター(県立芸術劇場)イベントホール ■日時 2012年10月6日(土) 19:00開演(開場は30分前) 2012年10月7日(日) 14:00開演(開場は30分前) ■前売りチケット 大人1,500円(当日2,000円) 学生(高校生以下)1,000円(当日1,500円) 【キャスト】(団体名) 劇団SPC・劇団220・門川!こふく劇場・劇団音和PIECE・劇団ゼロQ サラエンターテイメントアカデミー・ART’N’SOUL FACTORY(ダンス)ほか 【チケット取り扱い】 ■ローソンチケット Lコード89702(WEB・モバイル共通)http://l-tike.com ■宮崎山形屋 TEL0985-31-3202 ■メディキット県民文化センターチケットセンター TEL0985-28-7766 (窓口・電話受付)午前9時〜午後8時、月曜日休館 宮崎演劇祭お問い合わせ先 090-6630-2734(みやざき演劇祭事務局) みやざき演劇祭2011プロデュース公演 (主催 宮崎演劇祭実行委員会) 「ダディがいた街角 〜あの日、一番街から若草通りを抜けて〜」終了しました。 ![]() 演出:黒木朋子(劇団220) 脚本:亜羽しんぱち ■場所 メディキット県民文化センター(県立芸術劇場) ■日時 2011年9月17日(土)18:30開場 19:00開演 2011年9月18日(日)13:30開場 14:00開演 前売りチケット 大人1,500円(当日1,800えん) 学生(高校生以下)1,000円(当日1,200円) 【キャスト】 ・さくら…上元千春(こふく劇場) ・ひろし…鱶口僚平 ・桃子…中村美和 ・清志…福瀬裕一郎 ・麻衣…原口沙也(劇団SPC) ・美智子…樋口千穂 ・茂治…真部法人(劇団SPC) ・戸高…甲斐基樹 ・ピカデリー夫人…仮屋美千子 ・豊子…吉丸裕美 ・玉子…小林真由 ・黒木…濱田明良 ・整体師…蛯原達朗(劇団SPC) 昭和、宮崎の中心市街地が活気と人情にあふれていたあの頃。 通いなれたあの店、いつもの笑顔、大切な人と過ごした時間。 思い出とともに私を優しく包んでいく。 チケット取り扱い ●ローソンチケット Lコード81819 ●宮崎山方屋 TEL0985-31-3202 ●メディキット県民文化センターチケットセンター TEL0985-28-7766 (窓口・電話受付)午前9時〜午後8時(月曜日休館) ●web予約 http://ticket.corich.jp/apply/29961/ ※宮崎演劇祭2010〜2012年のディレクターを、劇団SPCの蛯原達朗が担当することになりました。 詳細はコチラ ↓ 宮崎演劇祭公式ブログ 劇団SPC アトリエ公演(終了しました) 『40size girl's talk』 (フォーティサイズ ガールズトーク) 作:蛯原達朗と劇団SPCガールズ 演出:蛯原達朗 とある会社の婦人部合唱団?が、会社のアイドルさくらちゃんの 結婚披露宴でお祝いの歌を歌うことに。 今夜も、メンバーの家に集まり選曲の話し合い。 けれど、アラフォーやアラサーの彼女らの話は、どんどん あらぬ方向へ…。 劇団SPCが送る、なつかしのあの曲・この曲を交えた 小1時間のショートストーリー。 天空カフェZealで、美味しいお茶を飲みながら秋の夜長を ゆっくりお楽しみ下さい。 ■出演■(五十音順) 蛯原達朗 蛯原直美 金丸智子 川越佳代 高田美香 真北聖子 まなべゆみ (客演) 紺屋勇人(宮崎サンシャインボーイズ) とき/10月31日(土) 11月1日(日) ところ/天空カフェZeal じかん/17:00開場 18:00開演 料金/1500円(ワンドリンク付き) ※各日100席限定販売 当日は「天空カフェZeal」さんの軽食(おにぎりセット500円〜)や クッキーなどの販売もあります。 早めにお越しいただいて、ゆっくりお茶やお食事をされてはいかがですか? これ以前の公演情報・外部出演情報はコチラ COPYRIGHT(C) gekidan SPC ALL RIGHTS RESEREVED.
|
SEO | [PR] おまとめローン 花 冷え性対策 坂本龍馬 | 動画掲示板 レンタルサーバー SEO | |